貸付金のご返済方法についてご案内します。
貸付制度について
貸付金には当社の定める利率の利息が加算されます。当社の貸付制度には以下の2つがあります。
※保険料振替貸付金はATMではご返済いただけません。
契約者貸付制度
契約者貸付とは、ご契約の解約払戻金の一定の範囲内でお貸付する制度です。保険契約の種類や保険料のお払込状況等によって、契約者貸付のご利用可能額が異なります。
保険料振替貸付制度
保険料払込の猶予期間満了時に払い込むべき保険料(月払は2ヵ月分、半年払は半年分、年払は1年分)を当社が貸し付け、保険料に充当して保険契約を有効に継続させます。ただし、払い込むべき保険料に相当する金額と利息の合計額が、解約払戻金の範囲内に限ります。
お手続き方法
貸付金のご返済手続きは、以下の手続き方法が可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※書類申請のみ |
![]() |
![]() |
![]() |
当社では各種お取引が便利にご利用いただける「太陽生命マイページ」をお申込いただけます。
お手続きの流れ 〜ご希望のお手続方法をクリックして下さい。〜
-
-
お客様サービスセンターへご連絡ください。
-
お手続書類を当社職員が持参、もしくは郵送いたします。
※郵送の場合はご連絡から1週間程度で送付いたします。
-
-
マイページ画面上で電子バーコードを発行します。
※その場でスマートフォンのマイページ画面上に発行(表示)できます。
-
スマートフォンで発行(表示)した電子バーコードをご利用し、コンビニエンスストアの店頭でお払込みしてください。
※マイページ画面上で電子領収書が閲覧可能ですのでご確認ください。
※振替用紙(ゆうちょ銀行用)でのご返済を希望される場合は、インターネットサービスにログインし、お手続きいただけます。
※保険料振替貸付金は電子バーコード決済でご返済いただけません。
-
-
お手続き完了です。
必要書類
お電話・マイページ・らくちんネットでお申し出の場合
当社所定の振替用紙
ATMでお手続きの場合
必要書類は特にありません。
電子バーコード決済・ATMでご返済の場合
必要書類は特にありません。
振替用紙(ゆうちょ銀行用)でご返済の場合
当社所定の振替用紙(ゆうちょ銀行用)
ATMでお手続きの場合
必要書類は特にありません。
ご留意点
- ご契約者貸付をご利用いただく場合、当社の定める利率の貸付金の利息がかかります。
- 貸付利率は、ご加入の生命保険契約の「契約日」によって、異なる利率が適用されます。
- 貸付金と利息の合計額が解約払戻金の範囲を超えた場合、ご契約は失効することになりますのでご注意ください。
- 太陽生命マイページでのお手続きは、太陽生命マイページを開設いただき、送金指定口座をご登録いただいているお客さまがご利用いただけます。
- マイページ・らくちんネットでのお手続きは、「マイページ会員」「らくちんサービス会員」のお客さま、送金指定口座をご登録いただいている「ひまわりカード」をお持ちのお客さまがご利用いただけます。
- 「ひまわりカード」をお持ちのお客さまはゆうちょ銀行ATM、提携ATMで契約者貸付金をご返済いただけます。
※保険料振替貸付金のご返済はご利用できません。