※当画像はあくまでもイメージです。詳細はお手元の通知物でご確認ください。
お客さま宛に通知を送付する目的
ご契約者様から郵便振替扱への変更申出があった場合や2ヵ月連続で口座振替が行われなかった場合等、お払込方法が口座振替扱から振替用紙(払込取扱票)によりお払込みいただく方法に変更となった際にご使用いただくため、当社からお送りする振替用紙(払込取扱票)です。
1枚の封書に3ヵ月分が封入されています。
お客さまにご確認いただきたいポイントと対応いただきたい事項
- お払込みはコンビニエンスストア・ゆうちょ銀行・郵便局からお願いいたします。
(お取扱いコンビニエンスストアは振替用紙(払込取扱票)の裏面にてご確認ください。) - 上から順番にご使用願います。(上から払込期月の順に印刷されています。)
- 順番にご使用いただき、未使用の振替用紙(払込取扱票)がお手元で残り1枚になりますと、新たに振替用紙(払込取扱票)が送付されます。すでにお払込みの払込期月とのつながりをお確かめのうえ、順番にご使用願います。
◇振替用紙(払込取扱票)のご説明◇
※1保険料の払込期月
振替用紙(払込取扱票)に記載されている払込期月(○年○月分)を確認いただき、ご使用ください。

※2保険料の払込期限(保険料の払込猶予期間満了日)

払込期月が過ぎても一定の期間(※2の払込期限まで)お払込みいただくことができます。
なお、払込期月中にお払込みがない場合は、失効予告等の通知をご案内させていただきますので、あらかじめご了承願います。
払込期限当日のお払込みは入金受付時間により、日付が変わって保険料受入れができない場合があるため、お早目にお払込み願います。
【ご参考】(例)月払契約の場合(9月分の保険料)
