お客さまにご負担いただく諸費用について
この保険のご契約にかかる費用は、「ご契約時の費用」・「ご契約の維持・管理に関する費用」・「外国通貨のお取り扱いにより負担いただく費用」の合計額となります。
ご契約時の費用
- 契約締結などにかかる費用であり、一時払保険料に6.0%を上限とする太陽生命所定の割合を乗じた金額を一時払保険料から控除します。
※太陽生命所定の割合については、予定利率、保険期間によって異なるため、表示しておりません。
ご契約の維持・管理に関する費用
- ご契約の維持・管理にかかる費用および給付金などをお支払いするための費用であり、ご契約後に定期的に責任準備金*から控除します。
※費用については、保険期間によって異なるため、表示しておりません。
*責任準備金とは、将来の給付金などをお支払いするために、ご契約者が払い込まれる保険料の中から太陽生命が積み立てておく準備金のことをいいます。
外国通貨のお取り扱いにより負担いただく費用
- 指定通貨建の一時払保険料(相当額)を円貨から指定通貨に交換される際には為替手数料が必要になります。また、指定通貨建でお受け取りになった生存給付金・満期給付金・死亡給付金・解約払戻金などを円貨に交換される際には為替手数料が必要になります。
※為替手数料は金融機関によって異なります。くわしくは取扱金融機関にご確認ください。
- 「円入金特約」・「円支払特約」・「円建上限額指定特約」を付加する場合、つぎのとおり、太陽生命所定の特約用の為替レートを適用します。この場合、適用レートには、為替手数料が反映されており、当該手数料のご負担が生じます。
指定通貨 | 円入金特約の 適用レート |
---|---|
米ドル | TTM+50銭 |
豪ドル | TTM+50銭 |
指定通貨 | 円支払特約・円建上限額 指定特約の適用レート |
---|---|
米ドル | TTM-50銭 |
豪ドル | TTM-50銭 |
※TTM(対顧客電信仲値)とは、金融機関で外貨を売買する際の基準レートをいい、太陽生命が指標として指定する金融機関が公示する値となります。
※この適用レートは2022年3月現在のものであり、将来変更されることがあります。
- 一時払保険料(相当額)を指定通貨で払込む際や、生存給付金・満期給付金・死亡給付金・解約払戻金などを指定通貨建でお受け取りになる際には、送金手数料、引出手数料などの費用が別途必要となる場合があります。当該費用は取扱金融機関によって異なります。
※上記の諸手数料は金融機関によって異なります。くわしくは取扱金融機関にご確認ください。
解約時の解約控除
- 解約にかかる費用は「ご契約時の費用」として一時払保険料からご契約時に差し引いていますので、解約時に改めて解約控除はかかりません。
為替リスクについて
- 為替レートは日々変動していますので、指定通貨建の生存給付金・満期給付金・死亡給付金・解約払戻金などをお受け取り時の為替レートにより円換算した金額が、ご契約時の為替レートにより円換算した一時払保険料や生存給付金・満期給付金・死亡給付金・解約払戻金などの金額を下回ることがあり、損失が生じるおそれがあります。
お申込みにあたっては、支払事由および制限事項の詳細やクーリング・オフ制度など、ご契約に関する重要な事項について記載している「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)兼商品パンフレット」と「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。なお、為替相場の変動がない場合でも、為替手数料分のご負担が生じます。
個-980-21-661(2022/3/16)