認知症予防サービス

認知症予防をサポートする
サービスのご案内

サービス一覧

早期の取り組みで、
いつまでも健康に!
各サービスともに
いつでもお申し込み、ご利用
いただけます。
この資料では2020年12月時点でのサービス内容を記載しています。今後予告なく、サービス内容を変更させていただく場合があります。

MCIスクリーニング検査プラス
(サービス提供:株式会社MCBI)

有料

血液検査で、認知症の前段階であるMCI(軽度認知障害)の兆候を調べられます

アルツハイマー型認知症は約20年かけて発症すると言われています

MCIの発症リスクを早期発見し予防に取り組めば、
認知症の発症を防げる可能性が高くなります

健常

MCI
(軽度認知障害)

もの忘れが激しくなるとMCIに

そのまま放置すると約5年で
半数以上が認知症に

認知症

自覚のないうちから、約20年かけて脳の異変が進んでいきます

もの忘れがなく「まだ大丈夫」なうちから、MCIの発症リスクを早期発見することが大事です!

検査のメリット

全国の医療機関で取り扱っており、採血後2〜3週間程度で検査結果をお受け取りいただけます

  1. 1

    早期発見によって
    認知症予防に取り組めます

  2. 2

    簡単な血液検査

  3. 3

    医療機関で実施する
    信頼できる検査

MCIスクリーニング検査プラスの結果が、ご加入の保険契約の保険金・給付金の支払査定に利用されたり、検査結果を支払事由として保険金・給付金をお支払いすることはありません。
受診者の体験談
  • 60代・女性

    初めてMCIスクリーニング検査プラスを受け、認知症について考える機会になりました。家族にも安心してもらえたので良かったです。

  • 50代・男性

    検査方法が採血という簡単な方法で行える点が良いと思いました。
    検査結果のレポートも分かりやすく、認知症に対しての不安が解消されました。

検査の流れ
  1. @お申し込み

    医療機関へ直接お問い合わせのうえ、お申し込みください。取扱医療機関については、太陽生命の担当営業職員または最寄りの支社にお問い合わせいただくか、下記WEBサイトにてご確認ください。

    ≪医療機関検索WEBサイト≫
    https://search-mci.com/

  2. A採血

    医療機関にて採血を行います。

    簡単な血液検査
  3. B検査結果のお受け取り

    医療機関にて検査結果を受け取ります。医療機関によっては、郵送でのお受け取りと
    なる場合が
    あります。

太陽生命のお客様への検査受診特典

MCIスクリーニング検査プラスを受診後、専用の特典申込書をご提出された方に、株式会社MCBIより2,000円のQUOカード(QUOカードPay)を進呈します(2020年12月現在)。
詳しくは太陽生命のお客様サービスセンターへお問い合わせください。

検査内容に関するお問い合わせは、
株式会社MCBIまでお電話ください。

  • 電話窓口
    03-6869-1772
    受付時間:
    月曜~金曜 9:00~17:00
    (土日祝・年末年始休業)

太陽生命の健康増進アプリ

無料
アプリで、楽しく健康づくり!!

歩行・睡眠・脳トレなど、さまざまな視点からお客様の健康増進をサポートします。 毎日アプリを使って、楽しく健康づくりに取り組めます!

毎日アプリを使って
楽しく健康づくり!!

健康増進アプリ
ポイント1

歩行・睡眠計測・脳トレの実施など、健康増進のためのミッションクリアでビンゴを達成!
簡単な操作で毎日楽しく取り組みを続けられます。

歩行
歩数表示イメージ

スマホを持ち歩くことで自動的に歩数を計測します。目標歩数の達成状況や、全国のユーザーと競えるランキングも表示されます。

睡眠計測
睡眠計測画面イメージ

枕元にスマホを置いて「おやすみ」ボタンを押すと睡眠計測を開始し、起床時「おはよう」ボタンを押すと、睡眠の量や質といった計測結果を表示します。

脳トレ
脳トレドリルイメージ

毎日更新される脳トレドリルで、ゲーム感覚のトレーニングを行い、楽しく効果的に脳を鍛えることができます。

ポイント2

毎週の歩数や睡眠時間から、予防できる可能性のある病気や、健康増進に向けたアドバイスをお知らせしたり、
ご家族を見まもることができます。

歩いて疾病予防チェック
歩数からの健康アドバイスイメージ

月曜日〜日曜日の7日間の歩数を計測し、その平均歩数や年齢性別に応じて予防できる可能性のある病気・病態や、健康増進に向けたアドバイスをお知らせします。

睡眠健康リスクアラート
睡眠からの健康アドバイスイメージ

睡眠負債の状態から健康に与えるリスクや健康増進に向けたアドバイスをお知らせします。

見まもりアラーム
「見まもり家族」イメージ

「見まもり家族」を登録すると、歩数・脳トレの点数・睡眠時間等、お互いの取り組み状況を確認できるほか、一定時間通信を確認できない場合は、アラームを受け取ることができます。

ポイント3

健康相談サービス「クリンタル」(株式会社JMDC提供)と連携しており、看護師に気軽に
チャットで健康相談をしたり、病状にあった医師の紹介をうけることができます。

※看護師と直接の健康相談チャットは1ヶ月で3回まで送信可能です。

健康相談チャットイメージ
健康増進アプリのダウンロードは
こちらから

iPhone
の方はこちら

Android
の方はこちら

iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
AndroidはGoogle LLCの商標です。

アプリの操作方法等に関するお問い合わせは、以下までお電話ください。

  • コンシェルジュデスク(健康増進アプリ専用コールセンター)
    050-2018-6238
    受付時間:
    月曜〜金曜 10:00〜17:00
    (土日祝日・夏季休暇・年末年始休業)

クアオルト®健康ウオーキング体験ツアー
(旅行企画・実施:京王観光株式会社)

有料
認知症や生活習慣病の予防・改善に!
1泊2日の「頑張らない」ウオーキングツアー
  • ドイツ発祥の運動療法!
    「クアオルト®健康ウオーキング」

    「クアオルト®」は(株)日本クアオルト®研究所の登録商標です。

  • 専門ガイドと一緒に
    安全で効果的な健康づくりを

  • 全国の野山を楽しめる
    「頑張らない」スタイルの
    ウオーキングで、
    心身をリフレッシュ!

ツアーのポイント

京王観光が提供するクアオルト健康ウオーキング体験ツアーでは、
株式会社日本クアオルト研究所の監修のもと、安全で質の高いクアオルト体験を
ご提供します。

  • 専門ガイドがしっかりサポート

    専門ガイドが一人ひとりの体力に応じた無理のない運動をサポート

  • 温泉など魅力豊かな健康保養地

    自然の中でゆったり過ごして、質の高い健康づくり

  • 美味しくて体にうれしい

    地元の食材を使用した美味しいお食事をご提供

  • 太陽生命のお客様限定!

    太陽生命のお客様には、特典として京王観光よりモンベル社製 サーモタンブラー
    400mlをプレゼント!

    お申込み時に太陽生命のご紹介である旨をお伝えください。
    本特典は予告なく変更または終了させていただく場合がございます。
    モンベル社製 サーモタンブラー400mlプレゼント
全国で展開!
クアオルト®健康ウオーキング体験ツアー 全国で展開!
クアオルト®健康ウオーキング体験ツアー 全国で展開! 全国から選んでいけるのが楽しいね!
ツアーの流れ(上山市の例)
ウオーキング体験談

持病を持っていましたが、専門ガイドの同行があり安心して参加できました。(40代男性)

「頑張らない」というスタンスが気持ち的にとても楽でした。(60代女性)

ツアーのお申し込みは

お電話・専用申込書にて、京王観光に直接お申し込みください。

  • 京王観光クアオルト®デスク
0120-09-9806

受付時間:平日10:00~18:00(12/30~1/3休業)
※土日祝・平日時間外は留守番電話対応となります。

ツアーのパンフレット・申込書は、京王観光のホームページでご確認ください。
京王観光のホームページはこちら
https://www.keio-kanko.co.jp/group/case/
詳しくは、太陽生命の担当営業職員または最寄りの支社へお問い合わせください。

認知症関連施設紹介サービス
(情報提供:株式会社ウェルネス)

無料

お客様のマイページにて、認知症の診断・治療ができる医療機関や地域包括支援センターなど、お近くの認知症関連施設をお調べいただけます。

本サービスは、太陽生命の職員が医療機関等の施設へ直接お取次ぎ等を行うものではありません。
こんな時にご利用ください

認知症に関する検査を受けたい

認知症の診断を行っている最寄りの病院が知りたい

お近くの「MCIスクリーニング検査プラス実施医療機関」や、「もの忘れ外来」などをご紹介。
アクセスや診療時間、認知症に関する検査や治療等の実施状況など詳しい情報もご案内できます。

認知症の家族の介護のことで相談したい

認知症の総合相談窓口「地域包括支援センター」や、認知症患者の方・ご家族が集う「認知症カフェ」など、お近くの相談窓口をご紹介。

閉じる